こんにちは。ワンだふるblogです。
6月17日に行われるK-1 WORLD GP 第2代フェザー級王座決定トーナメント。
出場選手の中で最も人気の高い小澤海斗選手と一回戦で対戦するのは、ジョージ・バレラ選手です。
ジョージ・バレラ選手が日本の大会に参戦するのは今回が初めて。
ISKA欧州フェザー級王者という肩書を持つバレラ選手。
一体、その実力はどの程度のものなんでしょうか?
ジョージ・バレラ(Jorge Varela)のプロフィール
スペイン出身の23歳。
通算戦績は55戦 48勝(8KO) 7敗 。
主なタイトル歴:
WKL 世界フェザー級王者
ISKA 欧州フェザー級王者
けっこうイケメン…。K-1って絶対ビジュアル重視してますよね。
まだ23歳と若年ながら、キャリアは豊富です。
48勝の内8KOとの事なので、KO率は低め。
いくつか試合の動画を見てみました。公式の動画を一つだけ貼っておきます。
↑髭が生えてる方です。
う~ん…。
弱くはないけど、優勝候補には程遠いような…。
左右のフック、左のダブルなどが得意技ですが、そんなにスピードはない印象。
パンチの伸びも全くないので、小澤選手が苦戦する相手ではないと思います。
結論:小澤海斗選手が圧勝すると予想
私の予想では、小澤選手が早い段階でKO勝利するのではないかと思っています。
相性的にも悪くなく、実力差は明確です。
今回のトーナメントは本命不在といっても良いメンバーで、さらにファンからの人気が高いのも小澤選手しかいません。
個人的にも小澤選手は好きなファイターなので、ぜひ勝ち上がってほしいと思っています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。